top of page

活動内容
"子供のペースで、
一緒に『やりたい』を探します。"
学習指導
学校と協力し、授業と同じペースで学習指導を行います。いつ学校復帰しても、授業についていけるように進めていきます。さらに学校で出される課題を把握し、期限内に提出することを目標に一緒に進めていきます。また、検定取得も生徒の自信に繋がる大きなステップになります。生徒の得意に合わせて、検定の取得も推奨します。長い間学校にいけていない場合は、生徒が不安に思っている年の学習から取り組んでいき、学校と同じ所まで一緒に進めていきましょう!もちろん不登校支援と切り離した通常の家庭教師も行ってます!
カウンセリング
たくさんの会話を重ね、保護者の方や生徒の心境を聞かせてください。少しずつ気持ちが変わっていく変化を知るためにも、悩みや不安をその都度聞いていきます。また希望があれば、月に一度は三者面談を行います!生徒の成長度合いや課題の進捗状況なども報告させていただきます。また。話やすい関係作りのためにも、心身の健康のためにも、一緒に体を動かしに公園にいくこともしています。
学校と連携
学校との連携を密に取り、お互いの現状を把握して復帰できるタイミングやきっかけを逃さないようにしていきます。課題の把握はもちろんのこと、行事をきっかけに復帰する生徒も多くいます。そのような生徒の興味が向いていること、学校で行われていることをしっかり紐づけていきたいと思います。もちろん学校復帰が全てではありません。自分将来と向き合い、希望を持てるような一歩を一緒に進めたらいいなと思います。復帰を目指さなくても、学校との連携は必須になってきます。良好な関係を築けるようにしていきましょう。
bottom of page